野菜足りてる?無料『ベジチェック』測定会

採血の必要なし!痛みもなし!手軽に”野菜量”が確認できます(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

「野菜をたっぷり食べましょう!」とは言うけれど…どの位食べればいいの?私は足りてるの??気になる方も多いのでは?!

そこでこの度、手を押し当てるだけで体内のβカロテン量を測定することができる「ベジチェック」なる機械をご用意することができました(^_^)/

こちらはあのトマトジュース?で有名な“KAGOME”推奨の最新機種。

美容や健康(高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病)がん予防にも!共通して必要とされる野菜のカロテノイド???の量を手軽に測定することができる機械です!

これまでなかなか借りることができませんでしたが~来週金曜日のみ!店頭で確保することができました。平日ではありますが、ご興味のある方は是非ご活用ください(^_^)/

日時:7月5日10時~17時
費用:無料
測定時間:1~2分


予約は不要ですが、事前にご連絡いただければ優先してご案内いたします!(お電話やLINEにて「ベジチェック希望」とメッセージください!)

もちろん押し売りなどはありません(゜o゜)\(-_-)のでご安心を~!

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

体に良いイメージ…「お酢」ってどうなの⁉️

体に良いはずのお酢も摂りの工夫は必要です(^^♪

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!
いわい薬局のバーバ
岩井恵美子!です(^^)/

今日は「栄養の取り方」について…(^^)/

お酢は、体にいいっていう
イメージ、結構
根付いてますね〜

でも中には添加物いっぱいの”美味しいお酢”
も多く販売されています。

そして何より!

実はお酢もクエン酸も”炭水化物”の親戚

運動もせずに飲めば
確実に脂肪が増えます((+_+))

なので、これが必要な時は
めっちゃ筋肉使って乳酸が溜まった時だけ!

あなたの疲労感がストレスが原因なら、甘いもの食べて元気になったわ~
というのと同じ結果になります

残念!!

(むかーし、クエン酸回路って習ったから
クエン酸取ると、エネルギー作ってくれて元気になりますよ~
とか、お店で言われて、
そうだ、そうだ、とクエン酸製剤を毎日飲んでいませんか?)

あなたが、アスリートなら
良いんですけどね!ご注意を!

お酢は”調味料”として使う程度が健康的

皆さんはいかがですか~?


.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

「幸せに近づく為のコツ」

まずは「なりたい自分を、ありありと想像すること」(^^♪

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!
いわい薬局のバーバ
岩井恵美子!です(^^)/

今日は幸せに近づく為のコツを伝授しますね!

まずは…

時間は過去から未来に向けて流れていく。

この発想を逆転させてみましょう❣️

時間は”自分が描いた未来から”今この瞬間に流れてくる!

自分が描いたイメージこそが、あなたの未来を形作るのです。

あなたは3年後、どうなっていたいですか?
1年後はどうしてる⁉︎
じゃあ半年後は?、1ヶ月後は?、1週間後は?

明確になりたい自分をイメージできないと、今日という1日を、無駄に過ごすことになるんですねぇ


「行動力」は、しっかりとイメージできないと出てきません!

そして、未来ですから…どんどん書き換えていいのです。

その未来のイメージが、映像化できると尚いいし、

さらに言えば
天然色カラーだとなおいい!
(表現が古かったですね)

これが、自己催眠 ヒプノセラピーのコツデス

どんどん、ハッピーになっていきましょう☆

るんるん?


.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

「ストレスとの付き合い方①」

「こうでなくてはいけない!」という思い込みを手放してみよう!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!
いわい薬局のバーバ
岩井恵美子!です(^^)/

今日のテーマは
「ストレスとの付き合い方」です!

なんだか、個人でも、企業や学校でも
”比較、競争、生き残りゲーム”を結局はしているし、強要されている世の中ですよね。

そしてそれが、どんどん苦しくなってる気がするんです。

もちろん、元気で、何をやっても上手くいく人は、実際いますよ。
ただねぇ、勝ち組だ!って喜んでいる人だっていつ負け組になるかわからない不安にふと襲われたりしますよね。

みんなが必死に頑張っている中で、自分だけこの生き残りゲームから下りるのは
ずいぶん勇気がいります。


でもね、「自分を守るのは自分しかいない」ですよ。

本当に苦しかったらそのゲーム
一度降りてみてもいいんじゃないかな。

ちょっと、休んでみると…結果的になんてことなく
いつか再開できるかもしれないし、かえって物事上手くいったりすることもある。

ちょっと立ち止まってみると、別の世界が待っているかもしれないしね(^^)/

ものすごく苦しかったら
「違うよ、そっちじゃないよ」という

宇宙からのメッセージかもしれないのです。


私は大きな病気をした後の方が
楽に生きられてます。たぶんそれは…

「こうでなくてはいけないという思い込みを手放したから」

自分が心地よい方に生きればいいと思うんですよね。

長く生きてきたバァバの
素直な感想でした❣️


.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

「自律神経を整える」

まずは朝ごはんとお味噌汁から!自律神経を整えましょう(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!
いわい薬局のバーバ
岩井恵美子!です(^^)/

今日のテーマは
「自律神経を整える」です!

そもそも
自律神経ってなんでんねん?ということから解説します。

ではまず…
「目をつぶってください!」️

つぶれますね

次…
「お水を飲んで!」

飲めますね

これは普通の“神経活動”

では…
「ちょっと心臓止めてみて!」

止まらないわな

ついでに…
「その汗、引っ込ませて!」

引っ込むかいな

これが“自律神経”(^_^)/

自律神経が自然の中でうまくバランスとって動いてるのが狂ってしまうと

「自律神経失調症」

自律神経か乱れると、
動きたいけど動けない
眠りたいけど眠れない

死にはしないけど…本人はかなり辛いです。最近特に多いご相談。


【何か対策はあるでしょうか?】

まず、できることは
「朝食」を摂ること❣️

一日のリズム、サーカディアンリズムを整えるには有効です(^_^)/

できれば「味噌汁」も飲んでくれたらもっといい!

味噌は、漢方的に言うと陽性なんですね。

これから動き始める、交感神経刺激させたいときにはバッチリ!

逆に夕食には、お味噌汁は控えた方が、よく眠れる方も多いです。


ちなみに自律神経リズムは“血糖値”にも引っ張られます。

甘い物をガン!と食べると血糖値が急上昇
→ガン!とインシュリンが出て
→ガン!と逆に低血糖になっちゃいます(((^_^;)

脳は血糖が大切なエネルギー源

低血糖状態は危険なので、アドレナリン(興奮ホルモン)を出して何とか血糖値を上げようとします。

これを繰り返すと血糖値の乱高下!
そりゃ~リズムも乱れるわね!

甘いものは食後にチミッと

まずはできることから
コツコツと〜

どっかで聞いたセリフだわ
古い! 笑


.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

目的別★お風呂の入り方

たかが入浴!されど入浴!健康を守る為にも大切に(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

急に蒸し暑くなりましたね~

ガス代もかかるし…気温が高い時期はお風呂を控えてシャワーだけで済ます…という方も増えますが、健康面を考えるならば、お風呂はしっかり入りたいところ。

(体が温まらないと代謝が落ちやすい!免疫も下がりやすい!)


ちなみにお風呂の入り方では”目的に応じて工夫”するだけで、よりその効果を高めることができます。

例えば…

①眠りの質を高めたい、リラックスを目的とした場合は…

38~40℃位のぬるめのお風呂に20~30分がオススメ(‐^▽^‐)

就寝の1時間前後前にお風呂から出て、ダラダラと過ごさずにお布団に入ると( *´艸`)寝つきも良くなるはずですよ!


②肩こり対策やダイエット目的であれば…

41℃前後の全身浴で代謝アップ!体の芯から表面まで温めることで、筋肉もほぐれやすくなります。

もちろんダイエット目的に代謝を上げたい場合にもオススメです。

リラックスもできるし、汗もかく!30分の入浴は30分のウォーキングに匹敵する!是非活用したいですね。


③疲労回復や朝風呂のように体も頭もシャキッとさせたい場合は…

42~3℃以上の熱めのお湯に短時間!皮膚への刺激が交感神経にも伝わり、目覚めもよくなります。

熱めのお湯に10分程度浸かると新陳代謝が促され、血流改善→疲労物質を流すのに効果的です。

温泉などはまさに!ですね。ただし、過度な入浴は血液粘度を高め、ドロドロ血の原因にもなりますのでご注意を!


入浴効果を高める為には、入浴剤やアロマオイルを利用するのも良いですね!ご自分のリラックスできる方法を色々と探してみてくださいね!


.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

「2024年ゴールデンウィークの営業について」

本年のゴールデンウィーク期間は以下の通り営業いたします。


4月28日お休み

4月29日お休み

4月30日~5月2日は通常営業(10時~20時)

3日~6日お休み

7日~通常営業(10時~20時)


とさせていただきます。

なお、営業日もスタッフが臨時でお休みをいただいている場合もございます。相談をご希望の際は事前にご予約をお願いいたします。(お買い物のみならばご予約は不要でございます)

お休みの期間中でも、お電話・メール・LINEでのお問い合わせは可能です。(ただし、休業日は返信が遅くなることもございます。ご了承ください)

皆様のご健康を心よりお祈りいたします (^_-)-☆

いわい薬局スタッフ一同
℡ 0120-624-101

漢方薬は自分と向き合うきっかけ作り

不調を改善するために…あなたは何と向き合いますか?(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

例え肥満で悩んでいる人が、痩せ薬で痩せたとしても…その人の食事や思考、生活習慣が変わらなければ、やがては元の体に戻ります。

「心と体」

共に整えることが大切です。


これはメンタルや皮膚トラブルで悩んでいる人も同じ。

お薬に頼るだけでなく、現状を見つめ直し、“自分と向き合う時間”が必要で、これが本当の意味での体質改善につながるように思います。

「漢方薬を飲む」って、実はそれを確保するの為の時間なのかも。

だから、その人が自分と向き合うきっかけになるのであれば、漢方がベストな方法とは限らない。(とさえ思っています)

自分の本質に!最も適した治療法を探しましょう。

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

「体を温める」のも心の養生

あと少し!来週は徐々に気温も上がってくるようですね(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

寒い日って何だか体も動かないし、やる気もなかなか上がらない…。感じがしませんか?

これは“冷え”と“心”には大きな関係性があるから!

温かいお味噌汁を飲むと何だかホッとする。お風呂に浸かると気持ちが楽になる。フカフカの布団だと熟睡できる。

お察しの通り!

私たちの体温が上がると心は自然と緩むんです(^_^)/

今日も一日”体を温めて”乗り切りましょう~!

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

★祝☆今年も「全国実力薬局100選」に選出いただきました!(^^♪

スタッフ一同、心新たに精進してまいります!

こんにちは!いわい薬局です(^^)/

今年は地震や事故など、様々な出来事から始まり、あっという間に一カ月が経過しました。
全ての方の健康と安全、能登・北陸地方の一日も早い復興を心から願っております。

さて、話は変わりますが…

今年も当店は「2024年度 全国実力薬局100選に選出」されましたので、皆様にご報告させていただきます(^^)/

”全国実力薬局100選”とは、全国の5万5千軒以上の薬局の中から、業界内でも一定の基準を満たす実績をあげた薬局100社を選出している紹介サイトです。

今回も昨年に引き続き【漢方・相談薬局部門】【不妊・子宝部門】【アトピー部門】の3部門にて選出いただきました!8年連続での受賞は一握りのお店しか達成しておりません。

これも全ては、日頃から当店をご利用、支えてくだくださる皆様のお陰だと思っております。本当にありがとうございます!店頭にのぼりも飾らせていただきましたので、是非ご覧になってみてくださいね!

賞の重みに恥じぬよう、今年も驕らずに精進を重ね、多くの方の”幸せ”につながるお仕事を大切にして参りたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
いわい薬局では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!(漢方相談はご予約制)

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'