【いわい薬局2025年お盆期間の営業について】

本年のお盆期間は8月12(火)~14日(木)を休業いたします。
(10日・11日も定休日の為お休み)

ご了承ください。

また、例年お休みの前後はお薬のご郵送が込み合うことが多いようです。
できる限りお時間に余裕をもってご注文いただけますと幸いです。

なお、休業中も当店のLINE、お電話・メールでのお問い合わせは常時可能です。お気軽にご利用ください(^_^)/(ただし、休業中は返信が遅くなることがございます。ご了承ください)

皆様のご健康を心よりお祈りいたします (^_-)-☆

いわい薬局スタッフ一同
℡ 0120-624-101

【特別講演】スローエイジング 実践法~ 巡りと活力を高める東洋医学の知恵~

9月23日(祝)開催(^^)/参加費無料!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

今回は埼玉中医薬研究会※主催の「特別講演」のご紹介(^_-)-☆
※埼玉中医薬研究会とは、県内で中成薬(漢方)を取り扱う薬局=健康のエキスパートが集う組織です。


原因がわからない体調不良や冷え・物忘れ・ 肥満等に悩んでいませんか?
東洋医学の観点から、人生をもっと楽しむための「スローエイジング実践法」をお伝えします。

日時:2025年9月23日(火・祝)14時~16時
定員:50名(ご予約制)
参加費:無料
場所:大宮ソニックシティ 地下1階第二展示室
(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5JR大宮駅西口 歩行者デッキにて直通 徒歩3分)


定員がございますのでご予約はお早めに!

お申込みはコチラをクリック

★わかりやすく楽しいお話で人気の仝 選甫(トンセンホ)先生の講演
★専門家が取り入れるスローエイジング実践法をご紹介
★舌ベロチェック、血流チェックなど各種体験ブース
★参加者全員にお土産付き!

【仝 選甫(トンセンホ) 先生プロフィール】
中国河南省鄭州市出身。河南中医学大学第二付属病 院内科医主治医・耳鼻咽喉科主任・教授。広州中医 薬大学付属医院耳鼻咽喉科主任・教授を歴任。2004 年に来日。2009年イスクラ産業株式会社入社。中医 学講師として中医学の教育と普及に従事。登録販売 者。専門:耳鼻科・アレルギー・花粉症・内科全般


.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

野菜足りてる?無料『ベジチェック』測定会(2025年7月26日開催)

採血の必要なし!痛みもなし!手軽に”野菜量”が確認できます(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

「野菜をたっぷり食べましょう!」とは言うけれど…どの位食べればいいの?私は足りてるの??気になる方も多いのでは?!

そこでこの度、手を押し当てるだけで体内のβカロテン量を測定することができる「ベジチェック」なる機械をご用意いたしました(^_^)/


こちらはあのトマトジュース?で有名な“KAGOME”推奨の最新機種。

美容や健康(高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病)がん予防にも!共通して必要とされる野菜のカロテノイド???の量を手軽に測定することができる機械です!

是非ご家族・お友達お誘いあわせのうえ、ご活用ください!

日時:2025年7月26日(土)10時~17時
費用:無料
測定時間:1~2分


予約は不要ですが、事前にご連絡いただければ優先してご案内いたします!(お電話やLINEにて「ベジチェック希望」とメッセージください!)

もちろん押し売りなどはありません(゜o゜)\(-_-)のでご安心を~!

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

今日から始める「腸活ダイエット」

そうだったんだ~新しい腸内環境のお話

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

今回は最近話題の「腸活」について…。

【驚くべく研究結果にそれまでの常識が変わった】

今から数年前、ある大学の研究結果に注目が集まりました。

研究テーマは「体型は遺伝より“腸内細菌”によって変わる?」

研究内容:同じ親から生まれ、生活環境も同じ。遺伝子的にも一致しているのに、
一人は肥満型(Aさん)で、一人は痩せ型(Bさん)になった一卵性双生児がいました。
それまで体形は遺伝に影響されると思われてきたのに、なぜそんな違いが出たのでしょう?

詳しく両者を調べると、実は「腸の中の環境」が全く違っていたのです。A さん
の腸内では、エネルギー溜め込み型で脂肪を蓄えたがる細菌部隊が優勢になっており、
Bさんは脂肪や糖を好まない細菌部隊が優勢であることがわかりました。

そこで二人の便を使った研究が進められ、体形は遺伝よりも腸内細菌の種類が決
めていることが判明した
のです。また、人の腸には肥満型の細菌部隊と痩せ型の
細菌部隊の二大勢力があり、常に陣地を奪い合っていることも分かりました。


【重要なのは悪玉菌と善玉菌のバランス】

では肥満型細菌部隊が優勢になるか、痩せ型細菌部隊が勝利を収めるか、
勢力争いの結果はどのように決まるのでしょうか?…
その答えは、あなたの腸の中で悪玉菌が元気か?善玉菌が元気か?にあります。

人の腸の中には約 100 兆個の腸内細菌が棲みついており、健康な体を維持するために、
腸内細菌の働きに助けてもらっています。ちなみに、悪玉・善玉といっても
私たちの腸内環境にとっては、実はどちらも必要な菌であることが分かっています。

ただし、たんぱく質、脂質、糖をエサに過剰に増え過ぎると、有毒物質を出すグループがおり、
こちらを便宜的に“悪玉菌”と呼ぶようになりました。

一方、食物繊維(水溶性)やオリゴ糖をせっせと食べて、健康に有用な働きをしてくれる
一群(ビフィズス菌や乳酸菌など)のグループを“善玉菌”と呼んでいます。

つまり、ダイエットにおいても重要なのは、お腹の中の悪玉菌と善玉菌のバランス
だったのです。


【“腸活”で瘦せ型細菌を増やすには?】

「もしかしたら私の腸は肥満型かも?」と悩んでいてもご安心を!

腸内の細菌部隊の勢力は2週間でひっくり返せることがわかっています。
なぜなら食事の工夫=「腸活」で善玉菌を元気にすることができるからです。

★腸活ダイエットのポイントは3つ★
① 善玉菌の好物(水溶性食物繊維・オリゴ糖など)をしっかり摂り、
痩せ型細菌部隊を元気にする

② 発酵食品を中心に、多種多様な善玉菌を摂取する。
(種類が多いほど腸内環境が刺激され善玉菌が元気になりやすい)

③ 高脂肪&糖質過多な食事、添加物の多い加工食品、農薬や化学肥料を使った
食材の摂りすぎは、腸内の酸化を招き、悪玉菌のエサになるので控えめに!

食生活を見直せば、善玉菌は徐々に増えます。ただし、腸内細菌の
バランスは食事の内容で良くも悪くもすぐに変わり、元に戻りやすい
性質もあるので、良い食生活を“継続”することもお忘れなく!

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

お爺ちゃん、お婆ちゃんが食べていたものは?

私は何を食べれば健康になれますか?

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

「健康の為の食事」は難しく考えるとキリがありません。

そもそも自分に合う食事内容は千差万別…人種、性別、年齢、生活環境、1日のリズム等によっても異なるはず。

Aさんにとって良い食事が、Bさんにとっても良いとは限らないのです。

「じゃあどうすればいいの?」

店頭でもよく聞かれます( *´艸`)

色々な考え方があると思いますが、当店では

”ご先祖様たちが食べてきたもの”こそ、多くの人に当てはまる“基本”だと考えます。

例えば主食は?…パンやパスタよりお米を食べていたはずですよね。

汁物は…お味噌汁や吸い物のイメージです。

これらを基本と捉えることで、十分なビタミン・ミネラル・食物繊維の摂取や余計な油や砂糖の摂取を抑えることが自然とできるようになります。

もちろん、食事は楽しむことも大切なので、プラスアルファの”お楽しみ”はあっても良いでしょう。

まずは基本となるものを中心に置き、あとは個人の体質に合わせアレンジする…

これが私の思う「楽しみながら健康を守る食事」

さぁ昔のお爺ちゃん、お婆ちゃん達は何を食べていましたか??

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

「2025年ゴールデンウィークの営業について」

本年のゴールデンウィーク期間は以下の通り営業いたします。


4月26日は通常営業(10時~20時)

27日~29日はお休み

30日~5月2日は通常営業(10時~20時)

3日~6日はお休み

7日~通常営業(10時~20時)


とさせていただきます。

なお、営業日もスタッフが臨時でお休みをいただいている場合もございます。相談をご希望の際は事前にご予約をお願いいたします。(お買い物のみならばご予約は不要でございます)

お休みの期間中でも、お電話・メール・LINEでのお問い合わせは可能です。(ただし、休業日は返信が遅くなることもございます。ご了承ください)

皆様のご健康を心よりお祈りいたします (^_-)-☆

いわい薬局スタッフ一同
℡ 0120-624-101

野菜足りてる?無料『ベジチェック』測定会(2025年4月26日開催)

採血の必要なし!痛みもなし!手軽に”野菜量”が確認できます(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

「野菜をたっぷり食べましょう!」とは言うけれど…どの位食べればいいの?私は足りてるの??気になる方も多いのでは?!

そこでこの度、手を押し当てるだけで体内のβカロテン量を測定することができる「ベジチェック」なる機械をご用意いたしました(^_^)/


こちらはあのトマトジュース?で有名な“KAGOME”推奨の最新機種。

美容や健康(高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病)がん予防にも!共通して必要とされる野菜のカロテノイド???の量を手軽に測定することができる機械です!

是非ご家族・お友達お誘いあわせのうえ、ご活用ください!

日時:2025年4月26日(土)10時~17時
費用:無料
測定時間:1~2分


予約は不要ですが、事前にご連絡いただければ優先してご案内いたします!(お電話やLINEにて「ベジチェック希望」とメッセージください!)

もちろん押し売りなどはありません(゜o゜)\(-_-)のでご安心を~!

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

日常で感じるちょっとした不調。それ、脳からのSOSかも??

ノーモア!脳疲労(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

みなさんは“脳の疲れ”を感じたことはありますか?

以前はこなせた仕事が終わらない。些細なことで周囲に当たってしまう。記憶力の低下。
これらの変化は、日々の脳疲労が影響していることもあるそうです。

“脳疲労”とは、脳内に疲労物質(活性酸素)が溜まり、脳の機能が低下した状態。
中でも次の症状が出てきたら要注意!

①「睡眠」寝つきが悪い、夜中に目が覚めるなどの不眠症状。
②「便通」自律神経が乱れて腸の働きが悪くなり、便秘や下痢が起こりやすい。
③「食事」食べる量が増える他、味覚が鈍感になり、甘いものや塩辛いものを好むようになりがち。ついつい食べ過ぎてしまう。

なども、脳疲労による変化かもしれません(^^♪

なお、“同じ姿勢をとり続ける”ことも脳疲労の原因になりえるそうです。

意識的に小まめに体を動かすことで、疲れが溜まりにくくなり、脳のパフォーマンスも維持
しやすくなります。

また、現代はスマホやテレビなどから受け取る情報量があまりに多く、脳は常に疲れやすい環境に晒されています。

定期的な“デジタルデトックス”または、十分に目を休ませる習慣が◎
クラシック音楽を聴くのも有効だそうです。

放置すると認知症やうつ状態につながるケースもある脳疲労。
脳からのNO!のサインをきちんと自覚して、早めに対処をしたいですね。

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

スポーツをされる全ての方へ!

安全&安心なスポーツの味方(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

いよいよ今年の“さいたまマラソン”が近づいて来ました!3月16日(日)開催です(^_^)/

当店の目の前もコースに指定されており、以前からエントリーを狙っていた私(テルユキ先生)も今年はついに出場の夢が叶いそう!約10年ぶりのフルマラソンに心踊っております(^_^)/



スポーツは、パフォーマンスを上げて少しでも良い記録を!と高まる気持ちに加え、怪我やトラブルがつきものです。

が、私たちには強い味方がついています。

それがコチラ!【ワタナベオイスター】

牡蠣肉エキスのワタナベオイスターは、疲労の軽減だけでなく、ミネラル&ビタミンの補給に大変効率の良い製品として多くの方にご愛用頂いております。

また、実はスポーツの世界でも愛用者が多く、身体能力の向上、怪我の予防&回復に優れた製品として認識されています。

特にゼリータイプの”active”は世界標準のアンチドーピング認証を取得(つまり、使用してもドーピングに当たらないということ!)しており、例えプロの世界であっても安心してご利用いただける仕様となっています。


最近話題になったエピソードでは、パラリンピックの自転車競技で二連覇を達成された杉浦佳子選手もオイスターの大ファンなのだとか…。

実はこの方、メーカーとのスポンサー契約は結んでいないにも関わらず、「好きだから」の一心でユニフォームに製品名を掲げてくださっているそうです(^_^)/薬剤師の資格もおもちとのことなので、きっと中身の良さにご納得されたのだと推測します。

私も今回のマラソンでは、このオイスターに運命を託し、大会当日まで日頃から飲んでみようと思います!

「パフォーマンスの向上と怪我の予防に!」

一緒に頑張りましょう!

大人はもちろん、お子様の体力アップや夏場の熱中症対策にもオススメですよ(^_^)/

【参考】
◎Activeゼリー
1本 540円
30本 14,580円
60本 27,540円

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

「2025年★全国漢方百名店」に選出いただきました!

スタッフ一同、心新たに精進してまいります!

こんにちは!いわい薬局です(^^)/

本年より当店は「2025年★全国漢方百名店」
選出され、サイトに掲載頂くことになりましたので報告させていただきます。

名前に恥じないお店であるよう、引き続き精進して参ります。どうぞ宜しくお願いいたします。

詳しくはこちらをクリック!
https://kampo-hyakumeiten.jp/iwai-kampo/

「全国漢方百名店」について
体質や症状に合わせて根本的な改善を目指す漢方。“漢方相談をしたいけど、どこに行けばいいかわからない…”という声にお応えして、あなたのお悩み、症状に寄り添い相談に乗ってくれる漢方薬局や漢方薬店をご紹介するサイトです。

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
いわい薬局では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!(漢方相談はご予約制)

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'