日常で感じるちょっとした不調。それ、脳からのSOSかも??

ノーモア!脳疲労(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

みなさんは“脳の疲れ”を感じたことはありますか?

以前はこなせた仕事が終わらない。些細なことで周囲に当たってしまう。記憶力の低下。
これらの変化は、日々の脳疲労が影響していることもあるそうです。

“脳疲労”とは、脳内に疲労物質(活性酸素)が溜まり、脳の機能が低下した状態。
中でも次の症状が出てきたら要注意!

①「睡眠」寝つきが悪い、夜中に目が覚めるなどの不眠症状。
②「便通」自律神経が乱れて腸の働きが悪くなり、便秘や下痢が起こりやすい。
③「食事」食べる量が増える他、味覚が鈍感になり、甘いものや塩辛いものを好むようになりがち。ついつい食べ過ぎてしまう。

なども、脳疲労による変化かもしれません(^^♪

なお、“同じ姿勢をとり続ける”ことも脳疲労の原因になりえるそうです。

意識的に小まめに体を動かすことで、疲れが溜まりにくくなり、脳のパフォーマンスも維持
しやすくなります。

また、現代はスマホやテレビなどから受け取る情報量があまりに多く、脳は常に疲れやすい環境に晒されています。

定期的な“デジタルデトックス”または、十分に目を休ませる習慣が◎
クラシック音楽を聴くのも有効だそうです。

放置すると認知症やうつ状態につながるケースもある脳疲労。
脳からのNO!のサインをきちんと自覚して、早めに対処をしたいですね。

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'