怒りの分析

あなたのその怒りには何色の花をつけますか?!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!
いわい薬局のバーバ
岩井恵美子!です(^^)/

急に気温が下がってきました。
体調管理には十分に気をつけてくださいね❣️


ところで、
家族や同僚、友達の「行動や心」
たまに、自分の思うようにならないかなぁと、ふっ思うことってありませんか?。

あのね…実はこれかなり難しいんですよ!
絶対^_^

そもそもこれをコントロールできるようになったら…怖いですよね?

全てのことになんとなく
イライラしたり、ウジウジしたり

そのせいで色んなことが上手くいかなくなって、
体調まで崩して〜まさに現代社会のあるあるです。

イライラもウジウジも、一種の”怒り”と言えます。


ところで「怒り」には、大きく2種類に分けられることをご存じですか?。

この怒りに選挙の当選のように花をつけていくと…

あら不思議!怒りのコントロールができるようになります。

方法は簡単!

まず一つは、自分の思う通りにことが運ばない事に対する怒り。 これには赤い花をつける。

旦那が手伝ってくれないとか
子供が勉強しないとか〜。

で、もう一つは、自分の思ったものが手に入らない事に対する怒り。 これは黄色い花をつける。

新しいバックが欲しいけどお金がないから買えないとかね。

怒りは大体この二つに分かれますからね。
これっきゃないのです。
簡単でしょ!

これからは、あ!私、今怒ってる~と思ったら
赤の花か、黄色の花をつけてくんです。

そうやって、自分の怒りと種類を冷静に分析していきます。

初めてこの作業をやった日は絶句しましたね

まだ、若かりし頃
私、一日中怒っていました。
そして何十という花を貼ってました。

怒りは、冷静に分析ができると確実に減ってきます。
いつも言っているように

できること、できないこと
あること、無いこと
明らかにして、諦める

これね、人生を楽しく生きるコツですから!
怒る!と言うことが減ってくると、一日中、ご機嫌さんでいられるようになります。

そうすれば、体調も安定してくるのです。


ちなみに以前店頭で
「その花、どこで売ってます⁉️どこに貼るんですか?」って言われた時は
さすがに絶句しました(笑)

ぜひ、皆さんはイメージの中でやってくださいね(^^♪



.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

健康面でも大切な”自分軸”とは?

他人の意見に振り回されない自分軸を大切にしましょう(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

今日は各自が目指すべき健康の捉え方について…(^^♪

私たちのストレスの多くは、「”他人軸”で物事を考えているせいだ」って聞いたことありますか?

どうしても周りと較べて→自分の立ち位置を考えてしまうんですよね。

みんながSNSやっているから、私もやらなきゃ。
みんなが貯金しているから、私もお金貯めなきゃ。
みんなが仕事しているから私も仕事しなきゃ。

他人と比べるほど、ストレスやプレッシャーも増えていきがちです。


これ、実は健康面でも同じなんですよ!

百歳まで生きた人が偉くて、早死にした人が不幸…そのようなことでは決してないですよね。

また、老若男女みんなが同じように、健康的な食事、運動とはならないし、
個人に合わせた”健康目標”というものが存在するはずです。

健康面においても他人の目標と自分の目標を比べる必要はないと思うのです。


でも一方で、しっかりした”自分軸”を作るのは結構難しい。

私はどうなりたいのか?
私は何が好きなのか?
私はどんな空間に存在したいのか?
私は誰とエネルギーを共有したいのか?
そして、自分はどんな人間でどんな存在なのか?
無理なものを求めていないか?

これらを一度整理し、理解しなければなりません。

周りを探るのではなく、自分にしっかり聞いてほしいのです。

自分軸で考えて、
できる事はする、できない事はしない。
あるものはある。無いものはない。

そこを、はっきり明らかにする。
良い意味で諦める(明らめる)のです。

あなたはあなたの”自分軸”を大切にしてくださいね(^^)/

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

野菜足りてる?無料『ベジチェック』測定会②

採血の必要なし!痛みもなし!手軽に”野菜量”が確認できます(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

「野菜をたっぷり食べましょう!」とは言うけれど…どの位食べればいいの?私は足りてるの??気になる方も多いのでは?!

そこでこの度、手を押し当てるだけで体内のβカロテン量を測定することができる「ベジチェック」なる機械をご用意することができました(^_^)/

こちらはあのトマトジュース?で有名な“KAGOME”推奨の最新機種。

美容や健康(高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病)がん予防にも!共通して必要とされる野菜のカロテノイド???の量を手軽に測定することができる機械です!

これまでなかなか借りることができませんでしたが~今年2回目(^_^)/店頭にてご利用いただけます。是非ご家族・お友達お誘いあわせのうえ、ご活用ください!

日時:10月26日(土)10時~17時
費用:無料
測定時間:1~2分


予約は不要ですが、事前にご連絡いただければ優先してご案内いたします!(お電話やLINEにて「ベジチェック希望」とメッセージください!)

もちろん押し売りなどはありません(゜o゜)\(-_-)のでご安心を~!

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

「ママと赤ちゃんの為のお話し会」のご案内

初めての方も大歓迎!子育てに”疑問と不安”のある方はお問い合わせください!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

いよいよ今度の日曜日!母子ケア専門の助産師さんをお招きし、皆様の“にこにこ育児”をサポートする「にこにこママのお話し会(通称:にこママサロン(3 hearts))」を開催します。

日時:10月6日(日)10時~12時
場所:あきら先生自宅セミナールーム
(自宅隣に有料駐車場あり)
参加費:1000円
(いわい薬局商品券1000円分プレゼント!)


【ご参加メリット】
·ママ同士の交流ができる!
·育児のお悩みを解決できる!
·赤ちゃんも一緒に参加できる!


産院では聞きづらいちょっとしたお悩みも聞きやすい雰囲気です。日頃から気になっている育児のお悩み~食事のお話しなど、経験豊富な先生が優しく解決してくれますよ!

講師を務める伊東厚子先生プロフィール
https://profile.ameba.jp/ameba/oyamaikuji

ご参加を希望される方は当店の公式 LINEより、「にこママ参加希望」とご連絡ください。参加希望の方にのみ、会場の詳細をお知らせいたします。

(本ブログ下部より、LINEのお友達登録が簡単にできます!)

スタッフ一同、当日多くの方にご参加いただけますことを願っております( *´艸`)

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

”秋の落ち込み”は内向き→外向きで乗り切ろう!

「〇〇の秋」で季節の不調を乗り切ろう(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

まだまだ蒸し暑い日々が続いていますが…季節は確実に秋に向けて変化しています(^^♪

秋と言えば何となく、センチメンタルな気持ちになりやすかったり、

夏の疲れから?気持ちが落ち込むとき、不安でいっぱいのとき、孤独を感じるときとき…

などの感情が強くなりがちとも言われます。


こんなとき…

心が“内向き”のままだと、どんどん深みにはまります。

なので何でもいいから!

心は“外向き”に向けましょう。

★音楽聞くでもいい!
★可愛い動物の動画を見るでもいい!
★アロマを炊くでもいい!
★ぬいぐるみを抱きしめるでもいい!
★美味しいもの食べるでもいい!

昔からある「〇〇の秋」と言うのは、このための言葉なのかも(^^♪

心を外に向ける意識を高め、季節の移り変わりを楽しみましょうね(*^o^)/\(^-^*)


.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

2024年9月13日20時~「無料オンラインセミナー」のご案内

今年二回目の「無料オンラインセミナー」を開催します。初めての方も大歓迎!食と健康にご興味のある方は奮ってご参加ください!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

当店では、メンタル・子宝・皮膚・痛み…様々なご不調の相談を受けています。

結果、お薬で直ぐに良くなる方もいれば、稀に、残念ながらなかなか良くならない方もおられます。

両者の違いを探求したところ、「栄養失調」や「代謝障害」との関りも重要であることが分かってきました。

今回は長年この課題に取り組まれている先生にご縁を頂き、貴重なお話を自宅からご視聴いただける、オンラインセミナーを企画しました。

ご自宅からでも気軽にご参加いただけます。※

あなたやご家族の健康に是非お役立てください!

※気軽に聞いていただけますので、当日のお名前の表記・ビデオのオンオフ(顔が映る設定)はご自由にご選択ください(^_-)-☆<音声も公演中は自動ミュートに設定させていただきます

今回の講師は、食学ミネラルアドバイザー:国光美佳先生です。

書籍の執筆や全国各地での講演を通じて、「ミネラル補給の重要性」「食の安全」を広く啓蒙されています。


テーマ「食で変わる心と体~未来を変える食の見直し~」
日時:2024年9月13日(金)20時~(約1時間)
参加費:無料
参加形式:オンライン(zoom:顔出し不要)
講師:国光美佳先生(一般社団法人国際食学協会理事・食学ミネラルアドバイザー)


ご参加を希望される方は当店の公式 LINE、X、Instagram、Facebook、メールより、「オンラインセミナー参加希望」とご連絡をください。当日ご視聴いただくための URL※を送信させていただきます。

(本ブログ下部より、LINEのお友達登録が簡単にできます!)

夜の開催となりますが、スタッフ一同、当日多くの方にご参加いただけますことを願っております( *´艸`)

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

100点を目指さない

自分のことは最大限に褒める、許す…他人のことは程々に!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!
いわい薬局のバーバ
岩井恵美子!です(^^)/

こんにちは?
いかがお過ごしですか?
今年の夏休みは、天候に振り回されましたね。

話は変わりますが…
私達、特に日本人は本当に真面目なんですね。
みーんな、ベストを尽くそう‼️って頑張っちゃう…。

なんでも”満点狙い”なんですよ

でもって、結果が出ないと、私はダメな人間だって
自己肯定感ダダ下がり〜

多いんですよね〜

そもそも、己の能力を過大評価し過ぎてます❗️笑


ダイエットのお客様にいつもいつも、お話しするんですけど

出来たら、めっちゃ褒める‼️
出来なくても、それを許せる自分を、なんて心が広いんでしょ❤️
とやっぱり褒める


これが大事!

褒めていいのは自分ね!

家族や他人は褒めすぎちゃダメなのは、以前お話ししてますよね。
相手に”頑張らないとダメ”っていう観念を植え付けてしまう可能性がありますよ~

でも、自分のことは自分で褒める、許す

もう、朝目が覚めたらとりあえずオッケー?
次の目標は、満面の笑顔で、家族におはようの挨拶をする❗️

これが出来たら基本、合格です!

今日も、元気でゆるゆる
お過ごしくださいませ♪


.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

尾瀬で得られた大事なこと

自然と触れ合い、人としての本来のリズムを取り戻しました(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

今年の残暑は長くなりそうですね~!皆様これからは“秋バテ”に注意ですよ!

以前は“夏バテ”という言葉が一般的でしたが、近年は暑い期間が長いこともあって、秋が近づいてから、体に変調を来すケースも増えています。

しっかりと体調を整えていきましょう(^^)/
(↑秋バテ対策におススメの漢方薬もござします!)

 
さて、夏休みは何処かお出かけはされましたか?
 
店頭でお話を伺っていると、久しぶりに実家へ帰った。という方も今年は多かったように思います。

我が家はというと…初めて「夏が来れば思い出す~♪の尾瀬!」に行ってきました!←個人的に以前から行ってみたかった( *´艸`)

子供達も成長し、だいぶ長い距離を歩くことが出来そうなので、思い切って、一泊二日の山小屋宿泊ルートにトライ。


途中で熊が出た!という情報を教えてもらったり、予想外のキツイ山道もあったり…。

行ってみないと体感できない経験の連続でした。

そして何よりも良かったのは、電波の届かない場所で親子共々いわゆる「デジタルデトックス」できたこと。

心なしか、私も子供たちの心も穏やかになったように思います(笑)やっぱり自然と触れ合う時間は必要ですね~(^_-)-☆

皆さんはどのようなお休みを過ごされましたか?

今年もあと4カ月((+_+))体調を整えながら、季節の変わり目を乗り切りましょう~!


.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

私たちの体は何でできている?

優しい食事とは、余計なモノを入れないことも大切です

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!
いわい薬局のバーバ
岩井恵美子!です(^^)/

「私達の体は、日々食べたものでできている!」

これ…実️は違います。


たくさんの栄養素…
必要とばかりにビタミン剤とか飲まれている方多いですよねー

でもそれは、残念ながら間違いなんです。

正しくは

私達は、食べて”吸収できたもので”できています。

吸収できないものは処理するのに負担がかかるだけですね((+_+))

例えば吸収できなかったタンパク質は、体の中で処理する時、アミノ基をアンモニアにして排出します

これは肝臓、腎臓に負担をかけます。

添加物の多いサプリも同様。


従来の栄養学は、分析学でした。

何が入っているが大事

でも、これからはもっと自分の体を知り、自分にとっての本当に必要な栄養素を、必要なだけ食す。

で、いらない物は身体に入れない!

これこそが、正しく優しい食事と言えるのだと思います。

私たちの体は、今日の自分と明日の自分が、同じである為に
たくさんの栄養素と、エネルギーを使い、無限に近い化学反応で対応している神技を毎日行っています。

この自然の力に感謝しつつ
今日も自然に感謝して〜

体に優しいお食事♪目指しましょう~


.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'

【いわい薬局2024年お盆期間の営業について】

本年のお盆期間は通常通り営業いたします。(10時~20時営業、日曜·月曜·祝日がお休み)

ただし、勝手ながらスタッフが交代でお休みをいただく予定です。相談をご希望の際は事前にご予約をお願いいたします。(お買い物のみならばご予約は不要)

お薬の配送については現在多くのお問い合わせを頂いております。できる限りお時間に余裕をもってご注文いただけますと幸いです。

なお、当店のLINE、お電話・メールでのお問い合わせは常時可能です。お気軽にご利用ください(^_^)/(ただし、休業日は返信が遅くなることがございます。ご了承ください)

皆様のご健康を心よりお祈りいたします (^_-)-☆

いわい薬局スタッフ一同
℡ 0120-624-101