目的別★お風呂の入り方

たかが入浴!されど入浴!健康を守る為にも大切に(^^)/!

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

急に蒸し暑くなりましたね~

ガス代もかかるし…気温が高い時期はお風呂を控えてシャワーだけで済ます…という方も増えますが、健康面を考えるならば、お風呂はしっかり入りたいところ。

(体が温まらないと代謝が落ちやすい!免疫も下がりやすい!)


ちなみにお風呂の入り方では”目的に応じて工夫”するだけで、よりその効果を高めることができます。

例えば…

①眠りの質を高めたい、リラックスを目的とした場合は…

38~40℃位のぬるめのお風呂に20~30分がオススメ(‐^▽^‐)

就寝の1時間前後前にお風呂から出て、ダラダラと過ごさずにお布団に入ると( *´艸`)寝つきも良くなるはずですよ!


②肩こり対策やダイエット目的であれば…

41℃前後の全身浴で代謝アップ!体の芯から表面まで温めることで、筋肉もほぐれやすくなります。

もちろんダイエット目的に代謝を上げたい場合にもオススメです。

リラックスもできるし、汗もかく!30分の入浴は30分のウォーキングに匹敵する!是非活用したいですね。


③疲労回復や朝風呂のように体も頭もシャキッとさせたい場合は…

42~3℃以上の熱めのお湯に短時間!皮膚への刺激が交感神経にも伝わり、目覚めもよくなります。

熱めのお湯に10分程度浸かると新陳代謝が促され、血流改善→疲労物質を流すのに効果的です。

温泉などはまさに!ですね。ただし、過度な入浴は血液粘度を高め、ドロドロ血の原因にもなりますのでご注意を!


入浴効果を高める為には、入浴剤やアロマオイルを利用するのも良いですね!ご自分のリラックスできる方法を色々と探してみてくださいね!


.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'