春の陽気で増えやすい?頭痛・めまい・動悸にご注意を!

急な症状でも慌てない!正しく対処し乗り切りましょう

埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

今日は春の陽気(気温)の上昇に伴い増える不調についてご説明いたします。

今年も「節分」→「立春」を迎えましたね。

季節の変わり目は自然環境が変化する時期であり、体への負担もかかいやすい場合があります。

(特に春は進学や就職で身の回りの生活環境そのものが変化するケースもありますね)

その為か?「春は体調を崩しやすい」という方も多いように感じます。


実は、春は昔から「陽気がいい」と表現されるよう、気温の上昇と共に冬の間に眠っていた熱エネルギーが”上”の方向へ吹き出す傾向があります。

当然ながら、人間も自然の一部なので、体の中の熱エネルギー(東洋医学では”気”と表現します)も上半身に集まります。

この変化に敏感な方ほど、気が上に昇る過程で動悸・めまい・顔の火照り・ソワソワ感などを感じやすくなる…(専門用語で「気の上衝」といいます)

特に現代人は肉や油分の多い食事、運動不足、ストレスなど…”熱をため込む”要素が多いので、ご不調を感じる方が多いのかもしれません。最近よく聞く”パニック障害”などもこれらがきっかけとなるケースも多いようです。慌てずに対処しましょう(^^)/


日常できる養生法としては…「軽い運動で汗をかくこと」
汗をかくと”発散”が進み、熱が外へ逃げやすくなります(^_-)-☆

また、「葉物野菜や白コショウ」なども熱の発散ができる食材といえますので、春は上に活用していきましょう。

なお、これらの症状が特に気になる、通年を通して苦痛を感じる…というケースでは、漢方薬の利用も有効です。

お困りの場合はお気軽にご相談ください。

「パニック発作の症例」

季節の変化に合わせ、慌てず正しく!対処しましょう(^^)/

.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*
当店では、不妊・精神疾患・各種痛み・皮膚病・ダイエット・癌など…様々な漢方相談を承っております。ご予約・ご質問・お薬のご注文は当店までお問い合わせ下さい!

【お電話でのお問い合わせ】
TEL: 0120-624-101
営業時間:10:00~20:00
営業日:火曜~土曜(日曜・月曜・祝日はお休み)

【メールでのお問い合わせ】24時間受付中
info@iwai-kampo.com

【LINEでのお問い合わせ】下記URLから友達登録をしてください(^_-)-☆
https://lin.ee/aqPdXP1

★駐車場有り★
★各種クレジットカード・電子マネーもご利用頂けます
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'・:*:.☆☆。.:*:・'☆'