皮膚病/症例・お喜びの声
手と体の痒み「アトピー性皮膚炎」の漢方症例
これまでの人生で一番痒みが治まっている実感があります!
埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!
当店のお客様の症例です。
50代 女性 保育士
昔から「アトピー性皮膚炎」で通院し、塗り薬や飲み薬を使用。症状には波があるが、なかなか完治するまでに至らず。
ここ数年はコロナ対策で手を消毒する機会が増え(保育士のため避けられない)手湿疹が悪化。掌~指の関節を中心に赤みと痒みが強く出ている。
困っていたところ、信頼のある友人より漢方薬を飲むことを提案され、色々と探した結果当店にたどり着いた。
痒みは手だけでなく全身に広がっているが、特に夜になると痒みを感じ眠れないこともしばしばある。また、お風呂上りや汗でも悪化する傾向があるようだ。
仕事に対してストレスを感じてはいないが、便秘や夜中に目覚めると眠れなくなることが多いので、痒みに対するストレスは強いのかもしれない。
丁寧な聞き取りの結果、頂いた情報からお体に合わせたプランをご紹介。今回は煎じ薬での対応が適当と判断(当店には煎じ薬以外にも粉薬や錠剤・丸剤・液剤など、幅広い選択肢がございます)、症状の軽減へ向けたアドバイス(砂糖・果物・質の悪い油を控える、効果的なミネラル補給の食事法etc)も併せてご提案させていただきました。
服薬2週間後…掌の赤みは変わらないが、赤みのわりに痒みを感じない。同じ処方で継続。
服薬1か月後…夜に痒みで起きてしまう回数が減っているように感じる。この間に身内に不幸があったが、今のところ体に影響が出てしまうことはなさそう。
服薬2か月…全身の痒みは一進一退。気温も上がっており、夜に目覚めてしまうことがまた増えてしまった。→お薬を見直し
服薬3か月…手の湿疹はだいぶ良くなった(消毒については通常のアルコール消毒ではなく、当店推奨の皮膚に優しいものを極力使ってもらった)全身の痒みも徐々に良くなっている印象。
服薬6か月…5か月目あたりから比較的良い状態が続き、その後症状はキープされていた。ただ、仕事が忙しくなった途端に悪化。まだまだ治療は必要と認識。
服薬1年…まだ痒みが気になることはあるが、以前のような猛烈な痒みが襲うことはない。例年であれば悪化する時期に入ったが、これまでの人生で一番安定していると実感。
その後も治療は継続され、以前のように夜眠れないほどの痒みが出ることは無くなりました。引き続き良い状態を目指し服薬を続けていただければと思います。
埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!
当店のお客様の症例です。
50代 女性 保育士
昔から「アトピー性皮膚炎」で通院し、塗り薬や飲み薬を使用。症状には波があるが、なかなか完治するまでに至らず。
ここ数年はコロナ対策で手を消毒する機会が増え(保育士のため避けられない)手湿疹が悪化。掌~指の関節を中心に赤みと痒みが強く出ている。
困っていたところ、信頼のある友人より漢方薬を飲むことを提案され、色々と探した結果当店にたどり着いた。
痒みは手だけでなく全身に広がっているが、特に夜になると痒みを感じ眠れないこともしばしばある。また、お風呂上りや汗でも悪化する傾向があるようだ。
仕事に対してストレスを感じてはいないが、便秘や夜中に目覚めると眠れなくなることが多いので、痒みに対するストレスは強いのかもしれない。
丁寧な聞き取りの結果、頂いた情報からお体に合わせたプランをご紹介。今回は煎じ薬での対応が適当と判断(当店には煎じ薬以外にも粉薬や錠剤・丸剤・液剤など、幅広い選択肢がございます)、症状の軽減へ向けたアドバイス(砂糖・果物・質の悪い油を控える、効果的なミネラル補給の食事法etc)も併せてご提案させていただきました。
服薬2週間後…掌の赤みは変わらないが、赤みのわりに痒みを感じない。同じ処方で継続。
服薬1か月後…夜に痒みで起きてしまう回数が減っているように感じる。この間に身内に不幸があったが、今のところ体に影響が出てしまうことはなさそう。
服薬2か月…全身の痒みは一進一退。気温も上がっており、夜に目覚めてしまうことがまた増えてしまった。→お薬を見直し
服薬3か月…手の湿疹はだいぶ良くなった(消毒については通常のアルコール消毒ではなく、当店推奨の皮膚に優しいものを極力使ってもらった)全身の痒みも徐々に良くなっている印象。
服薬6か月…5か月目あたりから比較的良い状態が続き、その後症状はキープされていた。ただ、仕事が忙しくなった途端に悪化。まだまだ治療は必要と認識。
服薬1年…まだ痒みが気になることはあるが、以前のような猛烈な痒みが襲うことはない。例年であれば悪化する時期に入ったが、これまでの人生で一番安定していると実感。
その後も治療は継続され、以前のように夜眠れないほどの痒みが出ることは無くなりました。引き続き良い状態を目指し服薬を続けていただければと思います。