皮膚病/症例・お喜びの声
痒みが強い子供のアトピーの漢方症例
痒みが楽になり、夜もぐっすり眠れるようになりました!
埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!
今日はお子様のアトピーについて悩まれているお客様の症例です。
8歳 男の子
2~3歳の頃から皮膚のトラブルが始まり、病院では「アトピー性皮膚炎」と診断されている。
様々な治療を続けてきたが、治っては良くなりの繰り返し。症状が酷い時はステロイドも使用。(できれば使用を避けたい)
食事には気を付けているが、好き嫌いが多くお母様も長年苦労されているとのこと。
食欲はあり、お通じも順調。
夏場の汗をかく時期は特に悪化しやすいが、基本的には通年を通して一日中痒みがある(肘の内側や膝裏、首)。夜中にも症状があるようで、無意識に掻き壊してしまうことも多い。眠りも浅い。
過去に漢方薬を試したことはあるが、あまり改善が見られないため今は服薬していない。
丁寧な聞き取りの結果、頂いた情報からお体に合わせたプランをご紹介。今回は煎じ薬の方が有効であると判断しご自宅で作りながら服薬してもらう方法をご提案させていただきました(当店には煎じ薬以外にも粉薬や錠剤・丸剤・液剤など、幅広い選択肢からのご用意が可能です)
1ケ月後…季節的な要因もあるかもしれないが、これまでよりも痒みが落ち着いているように感じる。
2か月後…悪化はしていないが現状維持といった状況…お薬の内容を見直して継続。
3か月後…前回のお薬に変更してからとても良好で夜もぐっすり眠れるようになっている。ここ数年で一番いい状態。
その後もお薬内容を確認しながら半年が経過。まだ少し完治には時間がかかると思われますが、ご本人をはじめ、お母様にとっても前向きに明るく継続頂けている印象です。
減薬を目指し引き続きサポートさせていただきます!
埼玉県さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!
今日はお子様のアトピーについて悩まれているお客様の症例です。
8歳 男の子
2~3歳の頃から皮膚のトラブルが始まり、病院では「アトピー性皮膚炎」と診断されている。
様々な治療を続けてきたが、治っては良くなりの繰り返し。症状が酷い時はステロイドも使用。(できれば使用を避けたい)
食事には気を付けているが、好き嫌いが多くお母様も長年苦労されているとのこと。
食欲はあり、お通じも順調。
夏場の汗をかく時期は特に悪化しやすいが、基本的には通年を通して一日中痒みがある(肘の内側や膝裏、首)。夜中にも症状があるようで、無意識に掻き壊してしまうことも多い。眠りも浅い。
過去に漢方薬を試したことはあるが、あまり改善が見られないため今は服薬していない。
丁寧な聞き取りの結果、頂いた情報からお体に合わせたプランをご紹介。今回は煎じ薬の方が有効であると判断しご自宅で作りながら服薬してもらう方法をご提案させていただきました(当店には煎じ薬以外にも粉薬や錠剤・丸剤・液剤など、幅広い選択肢からのご用意が可能です)
1ケ月後…季節的な要因もあるかもしれないが、これまでよりも痒みが落ち着いているように感じる。
2か月後…悪化はしていないが現状維持といった状況…お薬の内容を見直して継続。
3か月後…前回のお薬に変更してからとても良好で夜もぐっすり眠れるようになっている。ここ数年で一番いい状態。
その後もお薬内容を確認しながら半年が経過。まだ少し完治には時間がかかると思われますが、ご本人をはじめ、お母様にとっても前向きに明るく継続頂けている印象です。
減薬を目指し引き続きサポートさせていただきます!