皮膚病/症例・お喜びの声
マスク生活の影響?顔面湿疹の漢方症例&体験談

気になる赤みが治まり、お肌もツルツルになりました!
大宮さいたま市の漢方相談専門!いわい薬局です!
今日は当店のお客さまの症例と体験談をご紹介します。
44才 女性 「顔の湿疹」
昨年6月頃にほうれい線~顎にかけての赤みに気づく。
痒みは無いが、ニキビのようなブツブツが出やすいようだ。
ハッキリとした原因は不明だが、コロナ自粛のマスク生活が続くようになってからのように思う。
また、以前より生理周期がバラバラで、不正出血が続いているのも気になっていた。
丁寧な聞き取りの結果、まずは皮膚状態を整えることを優先しお薬を選択。
初めの1か月は大きな変化はなかったものの、何度かお薬を選び直す中で徐々にお肌の赤みが軽減してくる。
途中、ホルモンバランスも考慮したお薬をご提案したことで不正出血も改善されました。
約半年間お薬を続けていただき無事卒業。その後再発のご連絡は受けていません!
以下、ご本人様からの体験談です。
★当店へ来る前の経過や症状について教えてください。
マスクをしている部分(口周り、鼻の周囲、顎)に赤くブツブツが出る。痒みはなし。
2020年6月頃発症。スキンケアでも改善なく、10~11月頃に相談にいく。
★服薬後のお体や心、生活の変化について教えてください。
徐々に改善。婦人科系もずっと不調(不正出血)を抱えており、出血が多い時は婦人科系のお薬も入れていただき出血も減る。
服薬中は患部でないところの皮膚全体も調子が良く、顔を洗うときはツルツルの肌になり嬉しかった。
まだまだ続くマスク生活…各自に合わせたスキンケアが有効ですね(^_-)-☆お大事になさってください。
大宮さいたま市の漢方相談専門!いわい薬局です!
今日は当店のお客さまの症例と体験談をご紹介します。
44才 女性 「顔の湿疹」
昨年6月頃にほうれい線~顎にかけての赤みに気づく。
痒みは無いが、ニキビのようなブツブツが出やすいようだ。
ハッキリとした原因は不明だが、コロナ自粛のマスク生活が続くようになってからのように思う。
また、以前より生理周期がバラバラで、不正出血が続いているのも気になっていた。
丁寧な聞き取りの結果、まずは皮膚状態を整えることを優先しお薬を選択。
初めの1か月は大きな変化はなかったものの、何度かお薬を選び直す中で徐々にお肌の赤みが軽減してくる。
途中、ホルモンバランスも考慮したお薬をご提案したことで不正出血も改善されました。
約半年間お薬を続けていただき無事卒業。その後再発のご連絡は受けていません!
以下、ご本人様からの体験談です。
★当店へ来る前の経過や症状について教えてください。
マスクをしている部分(口周り、鼻の周囲、顎)に赤くブツブツが出る。痒みはなし。
2020年6月頃発症。スキンケアでも改善なく、10~11月頃に相談にいく。
★服薬後のお体や心、生活の変化について教えてください。
徐々に改善。婦人科系もずっと不調(不正出血)を抱えており、出血が多い時は婦人科系のお薬も入れていただき出血も減る。
服薬中は患部でないところの皮膚全体も調子が良く、顔を洗うときはツルツルの肌になり嬉しかった。
まだまだ続くマスク生活…各自に合わせたスキンケアが有効ですね(^_-)-☆お大事になさってください。