不妊・婦人病/症例・お喜びの声
乳癌治療を乗り越え「無事妊娠」した漢方症例
漢方と生活習慣の改善が有効だったのだと思います!
さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!
このところ妊娠と出産のご報告をたくさんいただいています。
とても嬉しい事で感謝しかありません。そんな中、店頭に出産の報告に赤ちゃんを連れてきてくださった方の症例を報告させていただきます。
奥様43歳 ご主人48歳 結婚後2年
奥様は3年ほど前に乳がんで手術という辛い経験をされていました。
ホルモン依存性だったためエストロゲンやエストロゲン受容体の働きを阻害するお薬を5年間服用するのが一般的ですが、このお薬を飲むと生理が止まってしまいます。その為2年でいったんストップして不妊治療に臨まれていました。
当店のお越しいただいた時にはすでに採卵3回、移植4回されましたが結果が出ていない状態でした。
詳しく問診させていただいたところ、ご主人のお仕事が忙しく夕食は21時ごろ、就寝時間は25時と夜型の生活ということでした。また症状として手足のほてり、肩こり、生理周期は26日と少し短くなっています。
処方としては
1,潤いを与えながら血行を良くする漢方薬
2,腎の働きをよくする漢方薬
3,身体全体の免疫を調整してくれるもの
これらを3ヶ月しっかり服用され、生活習慣も変わったので、着床前診断もでき低刺激で治療してくれる都内の病院をご紹介させていただきました。
採卵結果も良く移植され元気な男の子を出産されました。妊娠中もずーっと漢方薬を飲んでいたので何とか育児ができると喜んでいらっしゃいました。
さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!
このところ妊娠と出産のご報告をたくさんいただいています。
とても嬉しい事で感謝しかありません。そんな中、店頭に出産の報告に赤ちゃんを連れてきてくださった方の症例を報告させていただきます。
奥様43歳 ご主人48歳 結婚後2年
奥様は3年ほど前に乳がんで手術という辛い経験をされていました。
ホルモン依存性だったためエストロゲンやエストロゲン受容体の働きを阻害するお薬を5年間服用するのが一般的ですが、このお薬を飲むと生理が止まってしまいます。その為2年でいったんストップして不妊治療に臨まれていました。
当店のお越しいただいた時にはすでに採卵3回、移植4回されましたが結果が出ていない状態でした。
詳しく問診させていただいたところ、ご主人のお仕事が忙しく夕食は21時ごろ、就寝時間は25時と夜型の生活ということでした。また症状として手足のほてり、肩こり、生理周期は26日と少し短くなっています。
処方としては
1,潤いを与えながら血行を良くする漢方薬
2,腎の働きをよくする漢方薬
3,身体全体の免疫を調整してくれるもの
これらを3ヶ月しっかり服用され、生活習慣も変わったので、着床前診断もでき低刺激で治療してくれる都内の病院をご紹介させていただきました。
採卵結果も良く移植され元気な男の子を出産されました。妊娠中もずーっと漢方薬を飲んでいたので何とか育児ができると喜んでいらっしゃいました。